無料雑誌『ゼクシィベビー』の詳細&プレママのリアルな感想はこちらから>>

minneでレビューを書いてもらうには?平均率の2倍になった私がした7つの工夫

minneのレビューが欲しい ハンドメイド
ハンドメイド作家
ハンドメイド作家

minneのレビュー、なかなか書いてもらえなくて。
もっと書いてもらえるようになったら売上にも繋がると思うんだけどなぁ。

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

それもそのはず!一般的にminneのレビュー率は購入者の約30%程度と言われているんです。

ayarina
ayarina

10人に3人って……書いてもらうのって結構難しいんだね。

わたしもはじめはなかなか書いてもらえず、試行錯誤。。。

その結果、ご購入者の59%の方にレビューを書いていただきました!

一般的に言われいる数値の倍近いレビュー率であることから、一定の効果があったと分析できます。

今回は、わたしがレビューを書いてもらうために行ったことを詳しくまとめました!

ayarina
ayarina

ちなみにこの記事を書いているayarinaはこんな人です♪

・ハンドメイドアクセサリー売上総額90万超え
・ハンドメイド完全初心者から始めて2ヶ月目に黒字に
・委託販売は2回、ほとんどminneで販売

この記事を読むと、レビュー率が平均の倍になったわたしが実際におこなったことを知ることができます。

実践することであなたのレビュー率もアップするはず!

ayarina
ayarina

レビュー率アップは売上アップに繋がります♪ぜひ読んで実践してみてくださいね♡

minneのレビュー率が平均の2倍になった!私がした7つの工夫

レビューがない、もしくは少ないはじめの頃が一番レビュー数が増えにくく、苦労する時期。

そこを乗り越えてある程度レビューが増えてくると、その後は順調にレビュー数が増えていくようになります!

今回ご紹介する7つの工夫を実践して、レビューをもらえるようにしていきましょう♪

ayarina
ayarina

minneでレビューを書いてもらうために、実際にわたしがおこなった7つの工夫はこちら!

<レビューを増やすための7つの工夫>
  • 満足していただける自信のある作品のみ出品する
  • 梱包は丁寧に、かつ自分がもらって嬉しいものにする
  • メッセージは購入時・発送後の2回送り、最後にレビューをお願いする
  • 手書きのメッセージカードを付ける
  • ご購入いただいた物の用途を聞く
  • 急ぎの依頼やお客様の要望にできる限り応える
  • とにかく心を込めて作製、梱包、発送する
ayarina
ayarina

それではひとつずつ一緒に見ていきましょう♪

満足していただける自信のある作品のみ出品する

やはり一番は、作品に満足していただくこと!

そのため、満足していただける自信のある作品のみを出品するよう心掛けています。

ayarina
ayarina

ハンドメイドアクセサリーが好きなので、自分自身がminneで作家さんの作品を購入することも多いのですが、購入者側からすると作品と対応がとっても素敵だと自然とレビューを書きたい気持ちになるんですよね♪

間違っても「売れたらラッキー!」ぐらいの作品を出品してはだめですよ!

梱包は丁寧に、かつ自分がもらって嬉しいものにする

梱包の丁寧さも大切です。

せっかく作品に満足しても、梱包がいまいちだとレビューを書く意欲がなくなってしまいます。

梱包の丁寧さはショップの信頼にも繋がりますので、安心できるものにしましょう。

また、丁寧で安心できるものであることに加えて、開けたときに喜んでもらえる工夫をするとなお効果的です。

ayarina
ayarina

低コストでもできる工夫はたくさんあります!
わたしの場合は以下のような工夫をしていますよ♪

・段ボールは外装が白色のものを使用してちょこっと高級感を
・段ボールの外側左上部、蓋内側にショップのスタンプを押す
・柄入りの折り紙を帯状に+シールを貼って梱包した作品を華やかに
・アクセサリー台紙のデザインに凝る(ショップ名入りのものを専門ショップでオーダー)など

メッセージは購入時・発送後の2回送り、最後にレビューをお願いする

minneではお客様と直接お会いしてお話ができないため、メッセージのやり取りがとても重要です。

ayarina
ayarina

お店で行っている接客をメッセージで行うイメージですね♪

注文したのに作家側から何も連絡がないと、お客様は「大丈夫かな……」と不安になってしまいます。

わたしの場合は購入時にご挨拶、注文内容の確認のメッセージを送り、発送後はその旨とお礼、そしてレビューの記載をお願いしています。

”こちら側からお願いをする”という一見普通のことのように思えますが、するとしないでは大きな差が!

ayarina
ayarina

しないのはとってももったいないです。
ぜひお願いメッセージを送りましょう!

また、「レビューをお願いします」とただ伝えるのではなく、到着いたしましたら中身を確認の上、無事に届いた旨(可能であればご感想も)をミンネのレビューにてお知らせいただけますと幸いです」のように伝え方の工夫も大切。

自分なりの伝え方を考えてみてくださいね。

ayarina
ayarina

実際にわたしが送っているメッセージをご紹介しますので、参考にしていただけたら幸いです♪実際の文章には絵文字も入れています。

こんにちは。
この度はご購入誠にありがとうございます。
(ショップ名)の〇〇と申します。よろしくお願いいたします。

今回は〇〇(イヤリング、ピアス等)でご用意させていただきますね。

ご入金手続きありがとうございます。
入金確認ができましたので、作製および発送準備に入らせていただきます。
発送が完了致しましたら改めてご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください。

また、差支えがなければ今回ご購入いただいたアクセサリーの用途(普段使い用、結婚式で使いたい等)を参考に教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

〇〇

こんばんは。
お待たせいたしました。
本日〇〇(発送方法)にて発送が完了いたしました。
明日到着予定です。
到着いたしましたら中身を確認の上、無事に届いた旨(可能であればご感想も)をミンネのレビューにてお知らせいただけますと幸いです
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

この度は誠にありがとうございました!
到着まで今しばらくお待ちください。

〇〇

手書きのメッセージカードを付ける

手書きのメッセージカードを同封すると、親近感を持っていただけたり、この作家さんは丁寧に対応してくれた等、よりお客様の印象に残りやすくなります

ayarina
ayarina

感謝の気持ちがこもったメッセージをもらうと、誰でも嬉しいですよね!

ご購入いただいた物の用途を聞く

わたしは毎回、ご購入時のメッセージで「差支えがなければ今回ご購入いただいたアクセサリーの用途(普段使い用、結婚式で使いたい等)を参考に教えていただけたら幸いです。」とお伝えしています。

多くのお客様がこれに対し、結婚式用、普段使い用、プレゼント用などの用途を教えてくださいます。

なぜ、このように聞くかというと、今後の制作に役立てることはもちろん、用途に合わせて段ボールの内蓋やメッセージカードにメッセージを書いたり、追加料金がいらない程度のラッピングを追加したりするためです。

お客様により喜んでもらうための工夫をすることが、レビューを書こうという気持ちに繋がります!

ayarina
ayarina

この他にも自分なりの工夫を考え、実行してみましょう♪

急ぎの依頼やお客様の要望にできる限り応える

お客様から「〇日までにお願いします。」「〇日までに欲しいのですが、可能でしょうか?」「ゴールドではなくシルバーでお願いすることはできますか?」など様々な要望がくることがあります。

このような作家にとってはやや厳しいお願いも、可能な限り対応するのがおすすめ!

お応えすることによって、お客様は「無理を言ってしまったのに応えてくれた!」という感謝の気持ちからレビューを書いてくれたり、とても丁寧にお礼を伝えてくれたりします。

ayarina
ayarina

可能な状況であれば、お客様からの要望はできる限りお応えしましょう♪

とにかく心を込めて作製、梱包、発送する

今まで述べたすべてがここに繋がります!

わたしが一番大切にしているのは、お客様に喜んでもらえるように心を込めるということです。

これさえしていれば気持ちは伝わるし、レビューを書いてくれる確率も上がるはずです!

minneでレビューを書いてもらうことの重要性

ayarina
ayarina

そもそもminneでレビューを書いてもらうことは、なぜ重要なんだろう?
その重要性を今一度考えてみましょう♪

<minneのレビューの重要性>
  • 信頼を得るために重要!ショップの財産となる
  • 売上アップに繋がる
  • 作家のモチベーションアップに繋がる

minneのレビューはこの3点において重要です。

ayarina
ayarina

それではひとつずつ見ていきましょう♪

信頼を得るために重要!ショップの財産となる

あなたはネットで買い物をするとき、どうやってそのショップが信頼できるかどうか見ていますか?

わたしは写真と実物が違う、送られてこないなどのトラブルを避けたいため、ショップのレビューを見て対応が問題ないかを確認してから注文しています。

同じようにレビューを見て判断しているという方、多いのではないでしょうか?

このように、顔が見えないネットショップでは、レビューを見て信頼できるお店かどうかを確認している方も多くいます。

レビューはネットショップにとって、お客様から信頼を獲得するためのとても重要な財産となるのです。

売上アップに繋がる

先ほど述べたように、ショップのレビューを確認してから購入を検討するお客様は結構多いです。

特に、どうしようか購入を迷っている時、このように思ったことはありませんか?

レビュー
「素敵でした!」
「想像以上に可愛かったです♡」
「梱包もしっかりしていて安心できました!」
         ↓
「迷ってたけど、やっぱり買ってみたいな♪」
「この作家さんなら安心できそう」
「わたしも欲しい!」

このように購入を決めてくれるきっかけになり得るのです。

高評価レビュー数が多いほど、お客様も安心して購入ができるため、レビューの数が増えることは売上アップにも繋がります

作家のモチベーションアップに繋がる

minneでは実店舗のようにお客様の声を直接聞くことはできませんが、レビューを通してお客様のリアルな声をきくことが可能になります。

「結婚式で使いました!」
「とってもかわいいです♡大切に使わせていただきます」
「想像以上に素敵で、また購入させていただきたいです!」
「デートに着けていきたいと思います♪」
などなど

こんな素敵なレビューをもらったら、もっとお客様に喜んでもらえるように頑張ろうという気持ちになれますよね♪

ハンドメイド作家は普段ひとりで黙々と作業をすることが多いため、時々モチベーションが下がってしまうことがあります。

レビューのリアルな声は作家のモチベーションの維持やアップに繋がるものでもあるのです。

ayarina
ayarina

楽しく長く続けるために、モチベーションは大切!
わたしもお客様の感謝の声に支えられた続けてこれました(泣)

minneのレビューを書いてもらえないのはなぜ?

ayarina
ayarina

そんな作家にとって財産となる大切な”レビュー”ですが、なぜ書いてくれる人は購入者の30%程度とそんなにも低い確率なのでしょうか?

minneでレビューを書いてもらうことが簡単ではない理由はこちら。

・書かなきゃいけないものじゃないし、いいよね
・あっ、書こうと思ってたのに忘れてた!
・書くの時間かかるし、面倒だからやめとこう
・特に普通だったら書くことないな……

このように、レビューはお客様にとって書くことが必須ではないものであるため、レビューを書いてもらうことはそう簡単なことではないのです。

ハンドメイド作家
ハンドメイド作家

だから、レビューを書いてもらえるように工夫することが大事なんだね!

ayarina
ayarina

そうなんです!工夫次第で書いてもらえる確率はアップします♪
今回ご紹介した工夫だけでなく、自分なりの方法も見つけてみてくださいね!

まとめ:minneのレビューは工夫次第で増やせる!

今回は、minneでレビューをもらうためにわたしが実際におこなった7つの工夫をご紹介しました!

ayarina
ayarina

これはあくまでも一例で、作家それぞれにいろいろな工夫をしています。
この記事を参考に、いろいろな工夫を試してみてくださいね♪

それでは今回の重要ポイントを復習しましょう!

<レビューを増やすための7つの工夫>
  • 満足していただける自信のある作品のみ出品する
  • 梱包は丁寧に、かつ自分がもらって嬉しいものにする
  • メッセージは購入時・発送後の2回送り、最後にレビューをお願いする
  • 手書きのメッセージカードを付ける
  • ご購入いただいた物の用途を聞く
  • 急ぎの依頼やお客様の要望にできる限り応える
  • とにかく心を込めて作製、梱包、発送する
ayarina
ayarina

お客様の満足度はレビュー率に大きく影響します!
作品に満足しても、梱包や対応がいまいちだとレビューを書いてもらえません。総合的に満足してもらえるように工夫していきましょう!そうすればレビュー率も上がるはずです♪

お客様の満足度をあげるために、ハンドメイド資格取得講座を受講する方法もおすすめ♪

以下に当てはまる方はぜひ詳細記事を見てみてくださいね!

<資格講座受講がおすすめな人>
  • クオリティーを高めて売れる作家になりたい
  • 確かな知識・技術を身に着けたい
  • 作れる作品の幅を広げたい
  • 将来的にハンドメイド関連の教室を開きたい
ayarina
ayarina

資格を取得すると”講師”を名乗ることができ、お客様からの信頼度もアップ間違いなし!

この記事を書いた人
ayarina

元小児専門病院看護師&保育園看護師のアラサー主婦

"看護師だけがわたしじゃない。看護師もそれ以外の自分も充実させてHAPPYに♡"をテーマにブログ運営中。

資格を活かしながらも看護師に囚われすぎない生き方をしていきたい♪

ayarinaをフォローする
楽天ROOMやってます↓↓

楽天ROOM

ハンドメイド
ayarinaをフォローする